外出自粛後のTVとYouTubeの利用率を考える - まねき猫の部屋
メディア利用時間 雑誌や新聞が売れなくなったと言われて久しいですが、テレビの視聴率も低迷しているようです。そして、YouTubeまで「オワコンか?」といった話題がネットで取り上げられていました。そこで、ライフサイクル理論から、自分なりの考察をしてみました。よろしかったらお付き合いください。 目次 1.TVドラ...
メディア利用時間 雑誌や新聞が売れなくなったと言われて久しいですが、テレビの視聴率も低迷しているようです。そして、YouTubeまで「オワコンか?」といった話題がネットで取り上げられていました。そこで、ライフサイクル理論から、自分なりの考察をしてみました。よろしかったらお付き合いください。 目次 1.TVドラ...
外国資本の農地取得について、日本には特段の規制がない。政府は今年中に農地取得の一層の規制緩和を計画しており、農業現場では既に、外資の参入による変化が起きつつある。たとえば、中国(香港)法人の出資が49%を占めるある法人は、150ヘクタールを目標に農地の買収を進めているが、地元住民と地下水をめぐるトラブ...
おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 本日は、不動産業界のいわゆる「ファックス文化」からの変化について書かれたニュース記事を読ませて頂き、感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年6月14日(火)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂...
郵便局長が局舎となる不動産を自ら持つための手続きで日本郵便社員の虚偽報告が発覚している問題で、同社が朝日新聞の取材に対し、「局長が地主に土地などを自身に譲るよう働きかける行為」は問題視しない考えを明らかにした。局長が局舎を入手しやすくなるよう虚偽報告をした社員は処分する見通しだが、社内ルールと相...
タイトルにふれるけど、義実家にはメロンとトウモロコシを毎年送ってます。 はい。こんにちは。欲しいものが沢山ある。ちゃんこです。 ゲーム以外にも色々あるんですよね。 さて、先週、5億年ぶりの帰省をしたちゃんこですが、今回ただ帰省したわけではないです。 今回のメインイベント。それは。 母親のPC作り というこ...
こんにちは。 こうせいです。 火曜日ですが「大阪いらっしゃいキャンペーン2022」を 夫婦で利用して1泊してきました。 いつもは車で1時間くらいで行ける「りんくうプレミアムアウトレット」 で買い物をしランチを食べて帰るのですが、キャンペーン利用で スターゲイトホテル関空エアポートに1泊。 1泊1人が9,000円(サ...
「顔見知りになって『一杯飲みに行こう』って言えるくらいの関係をつくりたかった。でも、もうあきらめています」 大阪府内の郊外地区。築22年のマンションで、夫婦で暮らす男性はこうこぼす。 2000年に50代半ばで入居し、11年4月から1年間、理事長を務めた。その直前には東日本大震災もあった。マンション内でのコミュ...
2021年度に全国で増えた電柱は約4万8千本に上ることが政府の調査で分かった。国は災害時の倒壊防止や、景観改善に向け無電柱化を進めているが、住宅新築、太陽光発電設備との接続需要で新設が撤去を上回っている。国土交通省や資源エネルギー庁は、住宅新築時に電柱を増やさない手法を検討。不要な電柱設置を招く...
こんにちは、やんともです。 もう最終回を迎えてしまいましたが、4月~6月でNHKにて「正直不動産」というドラマが放送されていました。 1年前に中古戸建てを購入した私は不動産取引に関心があり、このドラマは是非チェックしなければと思い毎週欠かさず見ていました。 このドラマ、フィクションながら不動産業界の闇を...
ご訪問ありがとうございます。 いつもたくさんの星、ブクマやコメント、本当にありがとうございます! さて、今回は、筆者としてはかなり久しぶりの短編です。 テーマなどについては、末尾の昨日記事のリンクからご確認を。 今回のお話は3話ものとなります。 では、どうぞ。 小学校の6年間で、5年間同じクラスになった...
「一生使う!」と決意して 思い切って買った家具、 こつこつ集めた作家物の食器に 気づけば買い足してしまうカゴ、 行く先々で集めてしまうポストカード。 そんな宝物たちがぴたりと収まる、 こだわりぬかれたお部屋です。 ゆったり1人で暮らしても 仲良く2人で暮らしても きっと快適だと思います。 だけど願わくばこの...
こんにちは!まこです 訪問いただき、ありがとうございます(*'ω'*) わたしは、北海道でのマイホームづくりについて、記録しています♪ 今回は、稼動4日目にして完了したの我が家の外構工事についてです! 終わるのはやすぎる(笑) 工務店の提携業者にお願いせず、自力で業者を探して契約するまでの流れ、工事初日の様子は...
「夢の注文住宅」と表現されることもあるように、注文住宅によるマイホームにあこがれを持つ方も多いのではないでしょうか? (かくいう私もそんな風に思っておりましたw) 決して安くはない注文住宅ですが、今回は私がマイホームを建築して感じたメリットについてご紹介いたします。 ①好きな設備仕様を選べること 注文...
こんばんは~!(^o^)丿 6月16日(木) 今日のお弁当は・・・、 お休みでした~!(∩´∀`)∩ワーイ 早速・・・、 ガーデニングいっちゃいま~す! (^o^)丿 先日載せました、咲き始めの クレマチス〈プリンセスダイアナ〉 tobitakikaku.hatenadiary.jp 沢山のお花を咲かせていま~す! プリンセス・・・、!(^^)! 「雨も滴るいい女...
『ジェントルマン』のあらすじと感想 (マシュー・マコノヒー、チャーリー・ハナム、ヒュー・グラント、コリン・ファレル、ガイ・リッチー、アクション、サスペンス、ミステリー、洋画、ネタバレ、キャスト・スタッフ、上映時間、WOWOW映画) あらすじ(WOWOWホームページより転載しました) 米国出身のミッキーはロンド...